2011年10月30日日曜日

晩秋茶会へ 東茶古典セミナー主催

銀杏の木も黄色く染まり、秋の深まりを感じる今日この頃
本日、茶花のお教室のお家元のお宅で
『晩秋茶会』と茶花・茶趣の花そしていけばな展が
ございました。

ホトトギスや竜胆、白玉椿など
そそと活けられた茶花から、鮮やかで豪華絢爛のいけ花まで
とても見事な花々に華やかでした。

お茶室は、お濃茶と薄茶
お濃茶の趣向は中置きでやつれ風炉、藁灰で備前の細水差しとの
組み合わせがとても見事でした。

名残の季節らしく、手付きのお茶入れは金次ぎされて
とても風情がございました。
そして、この季節のお菓子は、私の大好きな栗(^^)v
とても美味しく、お茶の味を一層引き立ててくれました。

2011年10月29日土曜日

雨予想に(ーー゛)

明日はお茶会(^^)v
でも天気が心配です。
微妙に大丈夫かな?っとは思うのですが
お気に入りの着物が汚れてしまうのはショックが
大きいので、他の着物にする事にしたのですが
イマイチ帯が合わない(>_<)

なのでさらに違う着物、っと順々にたくさん出したら
部屋いっぱいに…足の踏み場がない状態に(^^ゞ

姪っ子が遊びに来たら、すご~いたくさんある。
出しすぎだよ。っと言われてしまった。(^^ゞ

最終的に2時間かけて決定しました(*^_^*)

2011年10月28日金曜日

営業の電話にカッチン!

お客様が少し立て込んでいる時に
電話が鳴り続け、あ~っと思いながら
大変お待たせしました。やなどりです。
っと電話に出たら、営業の電話
メール便で資料を送ったのですが…
見て頂けましたか?っと言われたので
わかりませんっと答えたら

対応が悪いですね!っと文句を言わ
切られた!
こっちも文句を言いた!

ちょっとイライラしてしまったので
あま~いお菓子を食べちゃった(^^ゞ

2011年10月25日火曜日

ちい散歩で近所が…

先ほど放送された、ちい散歩で
磯子の散歩が放送されました。
近所の和菓子屋さんと浜マーケットが
映し出されておりました。

すっかりご無沙汰をしていた方より
テレビを見ましたよ。っと電話
映るかな?っと見ていたけど
映らなかったね~っと(^^ゞ

ぞろぞろ歩いているのは
通ったんですが(^^ゞ

2011年10月24日月曜日

かぼちゃがイマイチ

ここ最近かぼちゃがハズレです。
何でしょう?うまみがない?
味がない?そんな感じで普通に煮ても美味しくない

この前はマヨネーズをたくさん入れて
かぼちゃのサラダにすれば美味しいかな?っと思って作っても
なんかイマイチ(ーー゛)
かぼちゃグラタンも…

大きなカボチャ2個を別々の方から頂いたのですが
天気の影響それとも、もう少し完熟させたほうが良かったのかな…


でも、パンに練り込んで焼いたのは美味しかったです。

2011年10月23日日曜日

黒烏龍茶で豚の角煮

試供品の黒烏龍茶があったので
思い立って、豚の角煮をコトコトと煮てみました。

烏龍茶で肉質が柔らかくなる?っと思ったのですが
若干、固い(>_<) 
蜂蜜を入れると柔らかくなると記憶していたので
少し入れて、少し良くなったかな?

ふわっとした感じではなく、しっかりとした感じの
角煮に仕上がってしまった。
焼過ぎたのが原因かも(^^ゞ

2011年10月21日金曜日

北鎌倉へ行ってきました

着物の展示会があり、シャナリシャナリと
着物を着て、北鎌倉へ行ってきました。

大正ロマン・昭和レトロ、モダンな着物から
豪華絢爛に刺繍がされた着物
職人技が見事な紬の着物

大胆な絵柄、細かな柄、そして色彩豊かなな色のバランス
それはそれはみごとな着物たちに圧倒されてしまいました。

私の感覚ですと、凝った絵柄にはシンプルな帯にして
まとめるパターンで着物を着るのですが
今回の展示会では大胆な柄に凝った柄の帯っと
柄と柄、色と色の絶妙なバランスが素晴らしかったです。

2011年10月18日火曜日

お歳暮にクリスマスケーキそしておせち プレッシャーが

徐々にお歳暮の販売開始やクリスマスケーキ
そしておせちや年賀状の予約など街中で目にするようになり
少しプレッシャーを感じます。

まだ大丈夫っと思っているといつの間にかって感じで
年末に突入してしまいそうで怖いです。

売り出しでせわしなく、着物の展示会が週末にあるので
行きたいし…今月末にはお茶会っと
行事も重なり忙しい状況です

2011年10月15日土曜日

蒸し暑い(>_<)

朝は雨と風がすごく
その後晴れて、また夕方から雨
っと目まぐるしく変わるお天気
そしてこの時期としてはかなり蒸し暑さを
感じ、お茶屋さん日和ではなくなり(ーー゛)
売り出し初日にしては微妙?
っと思っておりましたが、
たくさんの皆様にご来店頂きホッとしております。

2011年10月14日金曜日

のぼりは何処へ…

着々と準備をしております。
お茶のつめほうだいを始め特売セールの
しかし、みつからない(>_<)
お茶つめほうだいののぼりが(+_+)
今年の5月に使ったのであるはず…
なのだが、何処へ行ったのやら(ーー゛)

しかたがないのであきらめモードで
他の新しい掛川茶ののぼりを飾ろう
っと思ったら、つめほうだいの新しいのぼりも発見!
\(^o^)/一件落着です。

2011年10月13日木曜日

お茶のつめほうだい 15日~25日に開催

すっかり秋めいて、お茶の美味しい季節到来です。
さて、毎年この時期に開催しております
お茶のつめほうだいの日程が決定致しました。
今年は15日~25日の期間です。

お客様より早くもご予約を頂きありがとうございます。


美味しいお茶を準備しておりますので
皆様のご来店を心よりお待ちしております。

2011年10月12日水曜日

東名集中工事で時間指定ができません

本日午前中到着予定の荷物が届かない…?
あれ?っと思っていたら2時頃に到着
ドライバーさんより、
すみません遅くなりました。
東名集中工事で荷物がかなり遅れております。
っと話しておりましたので
当店より発送するお荷物も、場所により
時間指定をしても届かない状態となるかと思われます。
ご了承ください。

さて、昨日話したピンクの萩の花が(+_+)
早くも枯れてしまったショックです。
太い枝でしたのでとりあえずそのままにしたのが
ダメだった。(>_<)水揚げが悪かったのでしょうね
短くして、復活するか微妙な感じです。

2011年10月11日火曜日

お茶花のお稽古へ

マスクをしっかりとはめて
咳止めに、のど飴と紅茶を持って
いざ、お稽古へ

今日もたっぷりのお花に(*^_^*)
赤いかわいい花がたくさん付いた萩
糸すすき・白と紫の2種類の竜胆(りんどう)
ちょっと怖いトリカブト
苦い薬草でよく聞くセンブリ
さらに藤袴・ホトトギスっと活けるのに
迷ってしまうほどです。

ふっとなぜりんどうは竜の胆っと書くのか?
調べてみたら、根っこがとても苦い薬で
竜の胆のようだと言う事からだそうです。
読んでいて、あ~そういえば前にも調べたな(^^ゞ
っと思いだしました。

これから、カゴ花入れにそそと秋の風情らしく
活けようと思います。(*^_^*)

2011年10月10日月曜日

風邪がやっと回復

のどの痛みから始まり
あれよあれよと悪化(>_<)
そして数日、寝込んでしまいました。

今は咳に悩まされ、カリンのエキスを飲んで
なんとかしのいでますが(ーー゛)

皆様もくれぐれも気を付けて下さい。

2011年10月5日水曜日

お茶でガラガラうがい

急激に寒くなり
喉が(>_<)やられてしまった。

早めにお茶でうがいをすればよかったのですが
外出が続いて疲れもあったのかな…
かなりの痛さに(ーー゛)

でも、少しでも回復するように
お茶を熱湯で入れて
たっぷりカテキンかな?っと思いながら
ガラガラうがいをしております。

そして民間療法の大根はちみつを作って飲んでいます。

そして、そしてこの寒さはいったい何?って感じですよね
あまりにも寒いので、今日はおでんを煮てます(^^)v
皆様もくれぐれも気を付けて下さいね。

2011年10月3日月曜日

鉄瓶で貧血予防になる?

ふらっと通りかかりの方に質問されました
鉄瓶の鉄は?
鉄分補給にならないと聞いたのですが…っと

確かに今の鉄瓶はさびないように加工されているので
鉄分は出ないと思います。

昔の物なら鉄分は出てくるでしょうが
鉄分は吸収率が悪いのでそれだけで貧血の予防には
ならないかもしれませんが…っと話

私は、毎日お釜のお湯でお茶を飲んでいるので
貧血はないですっと話したら、驚いておりました。

ちなみに、フライパンも何十年物の鉄のフライパンを使用してます。

2011年10月1日土曜日

野菜がまだまだ高値(>_<)

今日、近所のスーパーで目にとまった金額は
キュウリ、1本98円(>_<)
うわ~っと驚くほどの高値。
横目でちらっと見ただけです(^^ゞ

台風の影響でしかたがないと言えば
しかたのない事なのですが…

野菜が高値が続いておりますので
最近乾物が活躍中です。
ヒジキや切干大根、そして高野豆腐
買い置きしていた乾物を使ってます。

そしてもう少し涼しくなったら海苔を
煮ようと思ってます。